086039 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

なっち&るんのおうち

なっち&るんのおうち

初めてのたっち

通園の施設で初めて立たせて見ましょう。
と言われた。
前回は期待しまくりでダメだったので、今回はあきらめてたの。
しかし、違った。
M先生に「立たせてみましょう!」
と言ってもらった瞬間、涙ぐんだ。

だって、あんなにまで夢見たこと。
それが今にも手が届きそうな感じになった。
普通の子にとっては当たり前の事。

でも家の息子にとっては、難しい事。

息子が立ってくれる。

いろんな思いや考えが頭の中を過ぎり、いい意味でのパニック。

そして話は進み、2007年4月母子入院してすぐに息子は立った。
装具の力を借りて、立つ事が出来た。
私はあまりにも突然の出来事で、ビデオカメラをとりに自室へ行き、カメラを向けようとするがドキドキし涙ぐみ・・・、うまくいかない。

でも、息子は確かに立ってくれた。

その表情は「自信なさげ」だったけど、私にとっては十分自慢の息子。

長かった~。

この日をどんなに夢見ていたか・・・。
車椅子の息子も、私にとっては自慢の息子。
今ならスイスイどこにでも行けちゃうくらい、上達した。

これからももっと一緒に前進しようね。


© Rakuten Group, Inc.